こんにちは、アンナです。
最近暖かくなってきて気持ちいい季節になってきたのがうれしい~
と思う反面…
奴らが活発に行動する季節でもありますよね…
そう、ゴキブリです…
我が家は賃貸の1階暮らしで、周辺環境もあってか毎年ゴキブリに悩まされています。
そんな我が家で、KINCHOの「ゴキブリムエンダー」という商品を使ってみたので、効果や使ってみた感想をレビューします。
結論から言うと、我が家にはイマイチの効き目でした。
◎追記:フマキラーの「ゴキブリワンプッシュプロプラス」が効果がありました!
よければこちらの記事も読んでみてください▼
【ゴキブリ対策】フマキラーのゴキブリワンプッシュプロプラスを使ってみたら効果があって感動…!
3月頃から突然ではじめたゴキブリの赤ちゃん…
去年までは、おそらく外から侵入したであろう成虫のクロゴキブリが、夏に出現することがしばしばでした。
なのに、今年は3月頃からなんと!
クロゴキブリの赤ちゃんが出てしまったんです…(泣)
連日のゴキブリ赤ちゃん出現に精神的にまいる日々…
キッチンやダイニングテーブル辺りで出始めた奴ら。
一番初めは、夫がオーブンレンジ付近で発見。
信じたくない気持ちでしたが、特徴を確認すると(触覚とか、背中に白線1本あるとか)もう絶対にクロゴキブリの赤ちゃん…
その後はシンク横の床で発見したり、洗い物中のシンクに出現して私が「ギャー!!!」ってなったり、壁にちょこんと現れたり…
一週間くらい連日でるもんだから、精神的ダメージがすごいのなんの。
連日あやしい隙間をひたすらマスキングテープでふさいだり、奴らが出てる周辺はかなりきれいに掃除したり。。
それでも出続けるゴキブリの赤ちゃん…
そしてついにブラックキャップを設置することに。
そうしたら、設置した次の日から見なくなったんです!
あれ?もしかして駆除成功?
やったー!!!バンザーイ!!!

…そんな喜びも、つかの間の休息でしかなかったんです(泣)
4月になってまたもや出てきた奴ら
安心しきっていた4月のある日、シンク横の床で赤ちゃんゴキを発見してしまいます。
信じたくないけど、間違いない…!

はあぁぁぁ…(泣)
その後も1~2匹くらい連日でるので、バルサンをたくしかないのか…
と考えていた時に、ドラッグストアでKINCHOの「ゴキブリムエンダー」という商品を見つけました。
ゴキブリムエンダーの特徴
「ゴキブリムエンダー」は、
家の中のゴキブリを一斉に駆除できる、ゴキブリ駆除剤。
(なので、寄せつけない予防効果はないそう)
バルサンとかの「くん煙剤」のようなものですね。
今いるゴキブリを駆除するもの。
●くん煙剤のような効果があるのに、煙を使わないので、めんどくさい事前準備や使用後の掃除がいらない
●部屋の広さに合わせた回数をプッシュするだけ(例、6畳あたり4プッシュ)
●プッシュした後は30分ほど部屋を閉めきっておく必要があるが、その部屋の中で待っていてもOK
●2週間に1回、定期的に使用することで、卵からかえった幼虫も駆除できる
●40プッシュ用と80プッシュ用がある
私は40プッシュ用を買いましたが、缶自体が小さくて軽いので保管場所を選ばないなと感じました。
ゴキブリムエンダーを使ってみた感想
日中、ドラッグストアで購入した「ゴキブリムエンダー」を、夕方帰宅してからさっそく使ってみました。
うちで赤ちゃんゴキが発生しているのは、キッチン・ダイニングテーブル付近。
その周辺以外では出てきていなかったので、とりあえずLDKだけに噴射することに。

ゴキブリムエンダーのパッケージに書かれていた上手な使い方としては、全部屋を同時に処理するのがいいらしいです。
(私はとりあえずLDKだけやりましたが…)
1プッシュの量が結構少ない
うちのLDKは大体12畳くらいなのでプッシュ回数としては8プッシュ。
でも実際プッシュしてみると1プッシュの量がすごく少なく感じました。
8プッシュしても部屋全体にいきわたっているのか、正直不安…
念のため、ゴキが出現するあたりに追加でもう2プッシュ噴射しました。
においがある
ゴキブリムエンダーの缶には「無臭性」と書いてあるし、紙のパッケージにも「二オわない」と書いてあるけれど、、
実際プッシュしてみると、におい、ありました。
若草?のような、さわやか系な香りで、市販の芳香剤でもありそうなにおい。
個人の好みもあると思いますが、嫌なにおいではないです。
なので、気にならない人ならそのまま部屋にいても大丈夫だと思います。

ちなみに私は30分ほど外出→帰宅後に15分ほど換気しました。
すごく手軽ですぐに使える
ドラッグストアで買った後にすぐに使えたので、すごく手軽さがありました。
バルサンのように前もっての事前準備が必要ないので、気軽に使うことができます。
使用後も、とくに掃除をする必要がないのが楽でした。
肝心のゴキブリムエンダーの効果は!?
肝心の効果のほどですが…
効果は多少はあったけれど、結局数日のうちにまた出ました!
【噴射当日】
→出なかった。
【次の日 】
→キッチンの出窓とシンク横の床で、1匹ずつゴキの赤ちゃんが息絶えているのを発見!
「きっとスプレーの効果だ!」
と喜んだものの、、
なんとその日の夜に2匹出たーーーー!! ガーン…
【3日目】
→出なかった。が、単純に知らない間に出ている可能性も…
【4日目】
→なぜかお風呂場の方で1匹出現。(キッチン側から逃げた奴?)
【5日目】
→キッチンとダイニングテーブル付近で1匹ずつ、ひっくり返って弱っているのを発見。
【6日目】
→出なかった。
【7日目】
→ダイニングテーブル付近で1匹弱っているのを発見。
【8日目以降】
→普通に出るようになる…

「出ない→出る→出ない→出る…」を繰り返した後、結局、前と変わらず出るようになってしまいました。
8日目以降の普通に出るようになるまでは、出ても息絶えた状態や弱っている状態で見かけたので、効果がまったくないわけではなさそうです。
「ゴキブリムエンダー」のパッケージに書いてある “上手な使い方” では、
●2週間に1度の処理
定期的な処理で卵からかえった幼虫をしっかり駆除!
と記載があったのと、 “使用上の注意” の欄に、
●できるだけ1週間以上の間隔をあけて使用すること。
と書いてあったので、少なくとも1週間たってから使った方がいいのかなと思っていました。
そして今更ながらKINCHOのサイトを見てみたところ、ゴキブリムエンダーのQ&Aの中にこんな表記が!
Q:毎日使っても大丈夫ですか?
A:問題ありません。
1週間以内に再度使用する場合は、噴射前にお部屋を掃除機などで掃除して下さい。
毎日使ってOKだったなら、うちでも奴らが出なくなるまで毎日使い続けていれば良かったのでは?
と思いました。
KINCHOゴキブリムエンダーの効果・使った感想のまとめ
うちには効果がイマイチでしたが、良いところもあったのでまとめてみました。
良かったところ
●手軽に簡単に使える
●噴射した後も部屋で待っていられるので、いちいち出掛けなくていいので楽。(私は出掛けましたが…)
●1回使ったら終わりのくん煙剤と違って、中身が残っている限り何回も使える
●本体の缶が手のひらサイズでとても軽い、保管場所に困らない
●缶のパッケージにゴキブリのイラストがない!(これは個人的にかなり嬉しい!)
イマイチなところ
●使用してから1週間もたたずに出た!
●1プッシュの噴射量が少なく、ちゃんと効いているのか不安になる
●においがあるので苦手な人は気になるかも?
●お値段がそれなりにする
…効果抜群!ってわけではなかったです。
が、本当に手軽で使いやすい!
なので、「今現在ゴキブリが大量発生してる…」ような状況よりも、
「今現在姿は見ていないけれど、いるかもしれないし不安…」
みたいな時に手軽に使うのが良いのではないかな~という感想です。

ゴキブリムエンダーをやっても出てしまったので、今度はフマキラーの「ゴキブリワンプッシュプロプラス」を試して経過を見ている最中です。
また今度、レビュー記事書こうと思います!
追記:「ゴキブリワンプッシュプロプラス」のレビュー記事書きました◎
【ゴキブリ対策】フマキラーのゴキブリワンプッシュプロプラスを使ってみたら効果があって感動…!
効果があったので、悩んでいる方は読んでみてください!
それでは~
コメント